HOME > 商店街ニュース >

商店街ニュース

黒崎商店街PR動画コンテストただいま作品募集中!【福岡県北九州市・黒崎商店街】

  • 地域資源

    地域振興

    情報発信

懐かしくて」「新しい」黒崎商店街の魅力を広めようと、北九州市八幡西区役所は、現在「黒崎商店街PR動画コンテスト」で作品を幅広く一般から募集している。
賞金総額は100万円(最優秀賞は50万円)、入賞作品は八幡西区のPR動画として活用される予定だ。

同コンテストの発案は、同区役所の若手職員。
動画を通じて商店街の魅力を発信することによって、市内外からの集客を図る目的のほか、コンテストに応募しようとする人が実際に黒崎商店街を訪れ、様々な視点から動画をつくることによって、これまで気づかなかった新たな商店街の魅力を再発見してもらうのも狙いだという。
現在までに多数の応募があり、事務局のサイトでは、現在20作品が公開されている。
コンテスト事務局の北九州市八幡西区役所総務企画課・湯野寛暁さんは、
「黒崎の商店街は、人情に厚く、他にない魅力がたくさんあります。『黒崎商店街にぜひ行ってみたい!』」と感じる作品をたくさんご応募していただきたいです。」と熱く語る。

応募方法は1分以内の動画をYou Tubeにアップロードして応募フォームに必要事項を記入し送信するだけ。
募集サイトでは、作品制作に使用できる動画・写真素材も提供している。
黒崎の一番街、熊手通り、なかばし通り、はなみずき通り、ひまわり通り、栄町通り、新天街、寿通りの各商店街の風景や、地元ならではのなじみのあるスポット、味自慢の精肉店やおしゃれな雰囲気の人気パン屋のほか、名物となっている「黒崎よさこい」や今年から開催の話題のイベント「全力!黒崎※」の動画も揃えられ、黒崎を離れている人でも、誰でも気軽に参加できる仕組みになっている。

締め切りは10月10日。アップロードされた作品の中から、11月1日まで受付しているWEB投票で上位10作品が最終審査へ進み、11月23日黒崎ひびしんホールで最終審査会と表彰式が行われる。
審査員には、黒崎商店組合連合会会長田中大士さんの他、全国的に映像・メディアの分野で活躍中のプロフェッショナルの面々、またスペシャル審査員として地元黒崎出身で全国的にもドラマ・映画等でおなじみの俳優光石研さんの参加が決定。

黒崎の商店街の魅力に直接触れる機会のある人はもちろんのこと、訪れることができなくても黒崎商店街の魅力を伝えたい!という人にもぜひチャレンジしていただきたい企画だ。

※まちの元気と賑わい、一体感を創出するため、地域、企業、行政、市民が一緒になって全力で黒崎を盛り上げる一日。黒崎の中心街でウォーキング、ストリートダンスコンテスト、50m走タイムトライアルの三大イベントを同時開催する。

商店街ニュース一覧はこちら
最上部へ