支援メニュー
空き店舗総合支援パッケージ事業
事業概要
全国の商店街では近隣住民の少子・高齢化に伴う人口減少、後継者の不在、大型店の撤退や郊外への出店などにより厳しい状況下にあり、中でも空き店舗の増加は全国的に大きな問題となっています。
支援センターは、この“空き店舗問題の解決”という課題に対し、自ら対策に乗り出した商店街を支援する事業を新設しました。「空き店舗総合支援パッケージ事業」は、空き店舗を活用した出店促進に取り組もうと考えている商店街を総合的にサポートします。

≪本事業の進行に関して≫
本事業は、Stepごとに設定されたゴールを満たすとともに、支援センターが定める提出物のご提出により、次のStepへお進みいただけます。また、StepⅣに関しては、実施計画の採択と委託契約締結が、トライアル実行に関する費用支援の条件となりますので予めご了承ください。
募集概要
募集期間
第11回募集:令和3年1月4日(月) ~ 1月18日(月)
※第11回募集は終了いたしました。
公募要領・申請書
申し込み可能な団体
商店街が自ら空き店舗の対策に乗り出し、その活用や出店促進に取組もうと考えている以下の商店街等が対象です。
商店街振興組合、商店街振興組合連合会、事業協同組合、協同組合連合会、任意の商店街組織、商工会議所、商工会、商店街あるいは商店街の構成員が出資・設立した民間企業