活性化事例【イベント】
商店街活性化事例レポート
※カテゴリーアイコンをクリックすると、そのカテゴリーの記事が検索表示されます。
イベント
地域振興
商店街名 |
盛岡大通商店街協同組合/岩手県盛岡市 |
概要 |
盛岡市の中心部にある大通商店街は、地域の飲食店のお弁当を集めて歩行者天国で販売するイベント「お弁当パラダイス」を6月より5回開催。自粛中の地域の人々を大いに楽しませたこのイベントは、街に新たな活気と可能性をもたらしている。 |
イベント
地域資源
地域振興
各種連携
商店街名 |
にこにこ星ふちのべ商店会/神奈川県相模原市 |
概要 |
9月20日、JR淵野辺駅の北口にはにぎやかな声が響いていた。この日は「ふちのべ街中テラス」の3回目の開催日。7月から店舗前の路上活用などを先んじてトライしてきた、にこにこ星ふちのべ商店会が主催するこのイベントは、商店街や地域に元気をもたらしている。 |
イベント
地域振興
その他
特集 |
「EGAO 2020 Spring」特別対談 |
概要 |
インバウンド観光で盛り上がる日本。今夏の東京五輪はその勢いに拍車をかけることが期待されている。そんななか、商店街は観光や観光客をどう捉えるべきか?
|
イベント
地域資源
地域振興
商店街名 |
横川商店街振興組合・横川商店街連合会/広島県広島市 |
概要 |
レトロな雰囲気と多種多様なイベントで人を集める広島県の横川商店街。近年では「横川カンパイ!王国」なる仮想の国を立ち上げるなど、ユニークな仕掛けが次から次へと出てくる。その原動力は、商店街の「自主自立の気風」と「人とのつながり」にあった。 |
イベント
地域資源
各種連携
商店街名 |
花園商店会・花園本町商店会・パザパはなぞの店舗会/大阪府東大阪市 |
概要 |
空前の盛り上がりを見せたラグビーワールドカップ日本大会。試合会場のひとつ「花園ラグビー場」に最も近い商店街・花園商店会は、この機を逃さず、近隣の2つの商店街とスクラムを組み、おもてなし大作戦を展開。大会後も地域を盛り上げるチームづくりに邁進している。 |
イベント
地域振興
各種連携
情報発信
特集 |
全国商店街支援センター主催「商店街フォーラム IN 熱海」開催
|
概要 |
日時:令和元年11月20日(水) 13:30~17:30
場所:KKRホテル熱海 3階ラヴィ(静岡県熱海市春日町7-39) |
イベント
コミュニティ
商店街名 |
寿通り商店街/福岡県北九州市
|
概要 |
いきなり大きな取組みを狙っては、企画倒れになってしまいがち。
まずは、身近で気軽にできることから始めたい。
たとえばこんなことから、商店街を変えてみるのも一手です。
|
イベント
地域資源
地域振興
空店舗活用
商店街名 |
大豊商店街(大豊協同組合)/愛知県豊橋市 |
概要 |
大豊商店街では6月の週末に、「雨の日商店街」という空き店舗を活用したイベントを開催している。5回目を数える今年は延べ70店舗が出店。ここでの出店を機に本格開業する店が続出し、数年前まで寂しい風景が広がっていた商店街に活気が戻りつつある。成功の秘密は、地域の魅力を再確認し、それを新しいコンテンツに活かす取組みだ。 |
イベント
地域振興
商店街名 |
宇治・小倉商店ネットワーク /京都府宇治市 |
概要 |
新しいアクションを起こして、街を変えていきたいーそんな志を持つ若手たちが自発的に商店街を形成。多彩なイベントや勉強会を通して、確実に街ににぎわいをもたらせている。 |
イベント
地域振興
各種連携
商店街名 |
岡山駅前商店街振興組合/岡山県岡山市 |
概要 |
今話題のeスポーツイベントを矢継ぎ早に開催し、注目を集める岡山駅前商店街。地元企業と連携し、子どもからお年寄りまであらゆる世代や立場の人が一緒に楽しめるこの新しい取組みの土台には、商店街と地域の未来を見据えた大きなビジョンがあった。 |