HOME > 活性化事例 > 各種連携

活性化事例【各種連携】

商店街活性化事例レポート

※カテゴリーアイコンをクリックすると、そのカテゴリーの記事が検索表示されます。

地元クリエイターを巻き込んで、“おもしろい”がたくさんの街に

イベント

地域振興

各種連携

商店街名 岐阜柳ケ瀬商店街振興組合連合会/岐阜県岐阜市
概要 かつては昭和歌謡にも歌われた華やかなりし街、柳ヶ瀬。しかし、岐阜市の基幹産業だった繊維業が廃れ、周辺の商環境も変化したことから客足が遠のき、90年代にはシャッター街としてしまう。その街で十数年前、商店街の店主と地元のクリエイターたちが、同じ志を持つ仲間になった。そして今、さまざまな取組みが花開いている。
ひとつの空き店舗から生まれる たくさんのチャレンジ

各種連携

子育て・高齢者

空店舗活用

コミュニティ

商店街名 能代駅前商店会(のしろ家守舎) /秋田県能代市
概要 子どもが広いスペースで遊びまわり、親はカフェでくつろぐ。そんな光景が日常の、秋田県能代市の「マルヒコビルヂング」は、旧酒店がリノベーションで生まれ変わった施設だ。’19年の県主催の勉強会をきっかけに能代駅前商店会の有志と市、市民団体が一緒になって動き出した“空き店舗再生プロジェクト”は、街に居心地の良い場所と、新たな可能性を生み出した。
地域の“強み”と“追い風”を捉え、 新たな挑戦へステップアップ!

トータルプラン

地域資源

地域振興

各種連携

事業名 トータルプラン作成支援事業
商店街名 当別町商工会/北海道石狩郡当別町
概要 コロナ禍で顕在化した地域の課題を解決しようと’22年春から「トータルプラン作成支援事業」によるワークショップを実施した当別町商工会。商店街以外からも幅広く関係者が集い、話し合いが進められた。出されたアイデアをもとに、具体策としてのイベントも実行。その成功体験が未来へとつながっていく。
広域合併した商工会が始めた“一緒にできること”の模索

トータルプラン

地域振興

各種連携

事業名 トータルプラン作成支援事業
商店街名 大仙市商工会/秋田県大仙市
概要 秋田県のほぼ中央に位置し、県内有数の穀倉地帯を有する大仙市。超広域に事業者が散らばる地域ゆえ、大仙市商工会は「中心エリアがない」という悩みを抱えていた。しかし、あるひとつのアイデアから発想を転換。未来へつなぐ「新しい商店街のあり方」を模索するため、トータルプラン作成支援事業を活用することにした。
商店街が示すSDGs 達成への道

各種連携

コミュニティ

SDGs

商店街名 魚町商店街振興組合/福岡県北九州市
概要 JR小倉駅から徒歩3分、北九州市の中心的商店街である魚町商店街振興組合(通称、魚町銀天街)は、古くから先進的な取組みを重ね、’18年、日本初の「SDGs商店街宣言」を掲げた。SDGsによって自身の価値と存在感を高めていく商店街。そのあゆみを紐解く。
街の魅力を発信したい!道の駅設立に向けた挑戦

トータルプラン

地域資源

各種連携

観光

事業名 トータルプラン作成支援事業
商店街名 新鎌ケ谷ふれあい街づくり協同組合/千葉県鎌ケ谷市
概要 東武鉄道や新京成電鉄などが乗り入れる新鎌ケ谷駅を擁し、空港への利便性も高い鎌ケ谷市。そんな地域の集客拠点として道の駅を設置したい――トータルプラン作成支援事業を活用し、実現に向けて奮闘する「新鎌ケ谷ふれあい街づくり協同組合」の挑戦に迫った。

<<この事業の魅力!>>
目標の実現に向けてディスカッションを重ねることで、商店街の強み・弱みを再確認し、今後の方向性を切り開く。またチームの結束力も高まる。
歩行者天国でエコを発信!

イベント

各種連携

SDGs

商店街名 中町商店街振興組合/長野県松本市
概要 松本城の城下町にある中町商店街は、毎月一度の歩行者天国を活用して、’21年夏から継続的なエコイベントを実施。さまざまなワークショップや体験会を通じて、来場者に環境問題やエコに触れる機会を提供した。
“一店一エコ運動”に注目

各種連携

個店活性

SDGs

商店街名 モトスミ・ブレーメン通り商店街振興組合/神奈川県川崎市
概要 ドイツ・ブレーメン市のロイドパサージュ商店街と姉妹商店街の関係にある、東急元住吉駅前のモトスミ・ブレーメン通り商店街。環境先進国のドイツの思想を導入し、各店の特性に合った環境活動を続ける。SDGsに先駆けた先進的な取組みが注目される、商店街の軌跡に迫る。
多様な人材とつながって学ぶ!商店街の魅力発信のミライ

商人塾

各種連携

人材育成・組織力強化

IT

事業名 商人塾支援事業
商店街名 NPO法人わくわく西灘(水道筋商店街)/兵庫県神戸市
概要 水道筋商店街の若手店主が中心となり、活動の幅を広げるため’20年4月に発足したNPO法人わくわく西灘が、’21年度「商人塾」を開催した。平均年齢40代の次世代メンバーが、水道筋の課題解決へと動き出す。

<<この事業の魅力!>>
商店街や地域の課題に沿って専門家や実践者を招き「商人塾」を開催することで、次世代リーダ掘・育成と、地域連携を促進する。
街を元気にする地域食堂

各種連携

子育て・高齢者

安全・安心

コミュニティ

SDGs

商店街名 泉町二丁目商店街振興組合/茨城県水戸市
概要 ファーマーズマーケットやバルイベントなど、水戸の街を食で盛り上げる取組みの中心を担ってきた泉町二丁目商店街。’16年からは地域食堂「310(サンイチマル)食堂」もスタート。食の支援のみならず、コミュニティの将来像までも視野に入れたこのプロジェクトとは――?
最上部へ