会社概要
令和4年度 事業実績
繁盛店づくり支援事業
商店街における繁盛店づくりと、核となる繁盛店を中心とした商店街の活力向上を実施するために、臨店研修・全体研修等、繁盛店づくりの実践的なノウハウ・知識を学ぶ研修プログラムを実施しました。
一日実践コース 令和4年度 事業実施先一覧(PDF:55KB)
実践コース 令和4年度 事業実施先一覧(PDF:68KB)
事業承継・創業後サポートコース 令和4年度 事業実施先一覧(PDF:42KB)
商環境変化対応課題別パッケージ 令和4年度 事業実施先一覧 (PDF:75KB)
トータルプラン作成支援事業
商店街の課題解決に向けて将来ビジョンやプランを自ら作成しようとする商店街等に対し、一貫してサポートしました。
キックオフ!コース 令和4年度 事業実施先一覧(PDF:66KB)
実践コース 令和4年度 事業実施先一覧(PDF:71KB)
商人塾支援事業
商店街の次世代を担う若手リーダー等を育成するため、支援機関が各地域の商店街が抱える課題をテーマとして扱う商人塾(座学や先進商店街の視察)の開催を支援しました。商店街を牽引する人材の発掘・育成と、受講者間及び商店街間のネットワークの構築に取り組みました。
愛知県春日井市・春日井市商店街連合会 令和4年度事業報告書 概要版(PDF:435KB)
空き店舗総合支援パッケージ事業
空き店舗を活用した出店促進に取り組む商店街を総合的にサポートしました。
令和4年度 事業実施先一覧(PDF:57KB)
トライアル実行支援事業
商店街活性化につながるアイデアを持っている商店街が、その取組みを自らで実行できるよう、計画から実行まで支援しました。
岩手県雫石町・よしゃれ通り周辺 JV. 、 NPO 法人 まち サポ 雫石 令和4年度事業報告書 概要版(PDF:579KB)
石川県白山市・まっとうまちなか協同組合 令和4年度事業報告書 概要版(PDF:556KB)
商店街よろず相談アドバイザー派遣事業
商店街からの派遣要請に直接応じて、アドバイザーを派遣しました。
令和4年度 事業実施先一覧 (PDF:71KB)
被災商店街の復興に向けた情報・ノウハウ提供事業
ホームページ・メディア広報事業
商店街活性化ポータルサイト「EGAO」(ホームページ)の運営、商店街ニュース(ウェブ記事)、週刊 商店街e-マガジン「EGAO」(メルマガ)、商店街応援マガジン「EGAO」(情報誌) 2022 Autumn(秋号)及び 2023 Spring(春号)などの発行を通して、商店街活性化のヒントを提供しました。
フォーラム事業
12月1日(木)、オンラインのライブ配信にて「商店街フォーラム」を開催しました。
テーマ:できることから始めよう!~環境変化にも自前のアイデアで。商店街の情報発信~
詳細はこちらをご覧ください。
オープニング講演
・ エルベプランナーズ 代表 矢吹 ちおり氏
“一歩踏み出す勇気が大きな成果につながる”
事業紹介~座談会
コーディネーター
矢吹 ちおり氏(前掲)
ゲスト
・小樽堺町通り商店街振興組合(北海道小樽市) 坂口 武氏
“苦境をユーモアに変えて!街の人たちに元気と笑顔を発信”
・南石堂町商店街振興組合(長野県長野市) 宮下 佳隆氏
“安心してまち歩きを!謎解きで街をうんと楽しんでもらう”
・オンラインショップ・マチグヮーストア(沖縄県那覇市)
金城 忍氏、津覇綾子氏、与儀静香氏、畑井モト子氏
“オンラインショップだけどアナログ!手作業で温かさもお届け”